XMの追加口座は、5分もかからずに登録できます。
本人確認書類の再提出も不要。
一人で8口座まで登録できますので、例えば、Zero口座用、スタンダード口座用、EAを使った自動売買用など、用途ごとに追加口座を登録することができます。
これまでスタンダード口座を利用したいた方も、新たにZero口座を追加で登録しても、スタンダード口座もこれまで通り使い続けることができます。
追加口座をいくつか登録して、自分にあった口座を探してみてはいかがでしょうか?
>>XMに新規で口座開設する方法を解説します
XMに追加口座を登録する手順
ご自分の会員ページにログインして、追加口座を登録しましょう。
追加口座の申請
ログインすると、『追加口座を開設する』というボタンが表示されていますので、選択してください。
次の画面で、追加口座登録の申込みをします。
「取引プラットフォームタイプ」で追加登録したいプラットフォーム(今回の解説ではMT5を選択しています)が選択されていることを確認してください。
XMからの追加口座登録の確認メール
追加口座の登録が完了すると、登録メールアドレスに完了メールが届きます。
MT5を利用するためのIDが記載されていますので、忘れずに保存してください。
スポンサーリンク
追加口座への資金振替
追加口座への資金振替は、ご自分の会員ページから簡単に行なえます。
会員ページの右メニューに『資金振替』メニューがありますので、選択します。
資金振替画面が表示されます。
画面の中の『入金先』に必要な情報を入力します。
口座間の資金振替は短時間で反映されます。
MT5のダウンロードとインストール
XMのウェブサイトからMT5をダウンロードします。
トップページで、「プラットフォーム」メニューを選択します。
PC/MAC、スマートフォン、タブレットの中からご自分の環境に合ったMT5をダウンロードします(ウィンドウズの場合は、”PC対応MT5″です)。
ダウンロードが完了したら、インストールします。
これで、MT5のインストールは完了しました。
MT5から追加口座にログイン
最後に、MT5にログインします。
先程インストールしたMT5を開きます。
以下のウィンドウが表示されますので、追加口座を登録した際に届いたメールに記載されていた口座IDと、先程登録したパスワードを使ってログインしてください。
なお、以下のウィンドウが表示されない場合は、「ファイル」メニューから「取引口座にログイン」を選択すると、口座IDとパスワードの入力ウィンドウが表示されます。
「デモ口座の申請」ウィンドウでは、“XMTrading-MT5”を選択して、「次へ」ボタンを押します。
「デモ口座の申請」ウィンドウでは、「既存の口座」を選択して、「ログイン」に口座IDを入力、「パスワード」にパスワードを入力して、「完了」ボタンを押します。
これで、XMでMT5を使えるようになりました。
ビットコイン(BTC/USD)のチャートをMT5に追加
ビットコイン(BTC/USD)のチャートをMT5で表示します。
まず、MT5のメニューから「表示」を選択して、表示されたメニューから「銘柄」を選択します。
「銘柄」というウィンドウが表示されます。
左側の「仕様」から“Cryptrocurrencies”を選びます。
次に、“BTCUSD”を選択して、「銘柄を表示する」ボタンを押します。
最後に、“OK”ボタンを押します。
これで、BTC/USDを追加できました。
次に、チャートを表示させます。
ツールバーの「新規チャートを開く」ボタンを押すと、メニューが表示されます。
そのメニューにある“BTCUSD”を選択すると、BTC/USDのチャートが表示されます。
表示されるチャートは、最初は「バーチャート、1時間足」ですが、チャート上にマウスカーソルを合わせて右クリックするとメニューが表示されるので、ローソク足にしたり、5分足にしたりすることが出来ます。
XMでの追加口座の登録方法は以上になります。
XMでは一人で8口座まで保有することが出来ますので、例えば「特定のEAを使うため」などの専用口座として追加口座を登録してみてはいかがでしょうか?